医療安全管理室

病院における医療安全管理の基本方針

医療は、患者と医療従事者の信頼関係、医療に対する信頼の下で、患者の救命や健康回復を最優先として行われるべきものであり、患者を中心とした安全で質の高い医療を提供しなければなりません。この実行のために全ての医療従事者は以下の項目を基本方針とし、医療安全に取り組んでいます。

  1. 医療安全管理をシステム化し、有機的な体制を構築し、総合的管理の一環として組織横断的に取り組む。
  2. 常により質の高い安全な医療提供体制を構築するのみならず、患者に対する接遇に留意し、医療現場の状況の変化に適切かつ迅速に対応した医療安全管理を実施する。
  3. 発生した医療事故、ヒヤリ・ハット事例情報等の分析結果や、医療安全管理委員会等で検討・決定された事故予防対策等を、速やかに職員にフィードバックするとともに、各種の関連する研修会を通じて、医療安全管理に関する職員の教育や啓発に努めるものとする。

医療安全管理指針はこちらをご覧ください。

医療事故防止体制

医療事故防止体制

病院からのお願い

当院では安全・安心な医療を提供するために、患者さんにご協力頂きたいことをリーフレットにまとめ、配布をしております。

安心して医療を受けていただくためのリーフレット

診療を受けられる患者の皆様への個人情報使用についての包括同意のお願い

順天堂大学医学部附属練馬病院では、個人情報保護法を遵守し個人が特定されない形式で、病気の経過、検査の結果、今までかかった病気(既往歴)や家族の病気の有無(家族歴)が学術研究(医学系論文や学会発表)に利用されることがあります。
特に申し出が無い場合は利用に同意したものとさせていただきます。
包括同意に関しての同意撤回の意思表示内容は、当院で受ける診療に一切影響を与えるものではありません。
患者の皆様には、当院の診療・教育・研究の役割にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
尚「包括同意」に同意されない場合は総合相談に申し出頂き、包括同意撤回書にご署名をお願いいたします。