イベント・行事
医療連携フォーラム
開催予定のフォーラム
3月19日(木)に予定しておりました第101回医療連携フォーラムについては新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、感染防止のため延期とさせていただきます。
次回以降についても、追ってお知らせいたします。何卒宜しくお願い致します。
令和2年度 | 第101回(2020年10月29日) |
第102回(2020年12月10日) | |
第103回(2021年1月21日) |
過去の開催一覧
令和元年度 | 第96回(2019年5月21日) |
第97回(2019年7月18日) | |
第98回(2019年9月19日) | |
第99回(2019年11月19日) | |
第100回(2020年1月30日) |
平成30年度 | 第87回(2018年5月10日) | 第92回(2018年12月12日) |
第88回(2018年7月19日) | 第93回(2018年1月17日) | |
第89回(2018年9月19日) | 第94回(2018年1月30日) | |
第90回 (2018年10月6日) | 第95回(2018年3月14日) | |
第91回 (2018年11月15日) |
区民健康医学講座
令和2年度
テーマ | 順天堂大学練馬病院 糖尿病内分泌内科 『 糖尿とは? 』 糖尿病内分泌内科 岡崎 由希子 WEB開催予定 |
開催日時 | 令和3年3月27日(土) 14:00~15:00 |
申込方法 | ①申込フォーム https://forms.gle/X8iRRD8JXJtTJvUq9 ※Googleアカウントが必要です ②メール kuminkoza@juntendo-nerima.jp ①・②とも 氏名、電話番号、住所、年齢(必須ではない)を明記 ください。 ①については、返信できるメールアドレスも記入ください。 |

テーマ | 順天堂大学練馬病院 呼吸器内科 『 肺がんの最新治療 ー免疫はがんを克服するのか?ー 』 呼吸器内科 小山 良 WEB開催予定 |
開催日時 | 令和3年2月27日(土) 14:00~15:00 終了しました |
申込方法 | ①申込フォーム https://forms.gle/i34ZjGJTuM6CEjAm8 ※Googleアカウントが必要です ②メール kuminkoza@juntendo-nerima.jp ①・②とも 氏名、電話番号、住所、年齢(必須ではない)を明記 ください。 ①については、返信できるメールアドレスも記入ください。 |

テーマ | 順天堂大学練馬病院 麻酔科・ペインクリニック 『 全身麻酔について~麻酔を受けられる方へ~ 』 麻酔科・ペインクリニック 菊地 利浩 WEB開催予定 |
開催日時 | 令和3年1月23日(土) 14:00~15:00 終了しました |
申込方法 | ①申込フォーム https://forms.gle/Xk589fLLrewKWoxe9 ※Googleアカウントが必要です ②メール kuminkoza@juntendo-nerima.jp ①・②とも 氏名、電話番号、住所、年齢(必須ではない)を明記ください。 ①については、返信できるメールアドレスも記入ください。 |

テーマ | 外科治療の最前線 Part2(腹部~生殖器) 第3弾 順天堂大学練馬病院 産婦人科 『 最新の婦人科悪性腫瘍の治療 戦略 ーロボット 支援手術 に よる低侵襲手術も含めてー』 産科・婦人科 荻島 大貴 WEB開催予定 |
開催日時 | 令和2年12月5日(土) 14:00~15:00 終了しました |
受講方法 | ㋐か ㋑ のどちらかを選択 ㋐: Web 開催( Zoom) ㋑: 会場開催( Zoom が使用できない方は生涯学習センター で映像による受講ができます) |
申込方法 | ㋐はメールに て ① ~⑤を記載 、㋑は電話で、申込期間内に生涯学習 センターへ①講座名②住所(勤務先の方は所属部署名、所在地) ③氏名(ふりがな)④年齢⑤電話番号 |
お問い合わせ | 練馬区立生涯学習センター 〒176 0012 練馬区豊玉北 6-8-1 電話03-3991-1667 メー ル: S-CENTER@city.nerima.tokyo.jp 開館時間:午前9時~午後9時 30 分 休館日:月曜(第 2 月曜、祝・休日を除く) |

テーマ | 外科治療の最前線 Part2(腹部~生殖器) 第2弾 順天堂大学練馬病院 泌尿器科 『 前立腺疾患の手術診断から治療の最前線 』 泌尿器科 北村 香介 WEB開催予定 |
開催日時 | 令和2年11月21日(土) 14:00~15:00 終了しました |
受講方法 | ㋐か ㋑ のどちらかを選択 ㋐: Web 開催( Zoom) ㋑: 会場開催( Zoom が使用できない方は生涯学習センター で映像による受講ができます) |
申込方法 | ㋐はメールに て ① ~⑤を記載 、㋑は電話で、申込期間内に生涯学習 センターへ①講座名②住所(勤務先の方は所属部署名、所在地) ③氏名(ふりがな)④年齢⑤電話番号 |
お問い合わせ | 練馬区立生涯学習センター 〒176 0012 練馬区豊玉北 6-8-1 電話03-3991-1667 メー ル: S-CENTER@city.nerima.tokyo.jp 開館時間:午前9時~午後9時 30 分 休館日:月曜(第 2 月曜、祝・休日を除く) |

テーマ | 外科治療の最前線 Part2(腹部~生殖器) 第1弾 順天堂大学練馬病院 総合外科 『 ここまで治せる肝胆膵手術 』 総合外科・消化器外科 須郷 広之 WEB開催予定 |
開催日時 | 令和2年10月24日(土) 14:00~15:00 終了しました |
受講方法 | ㋐か ㋑ のどちらかを選択 ㋐: Web 開催( Zoom) ㋑: 会場開催( Zoom が使用できない方は生涯学習センター で映像による受講ができます) |
申込方法 | ①申込フォーム https://forms.gle/LYmk9Uv3LpvhSSyq7 ※Googleアカウントが必要です ②メール kuminkoza@juntendo-nerima.jp ①・②とも 氏名、電話番号、住所、年齢(必須ではない)を明記ください。 ①については、返信できるメールアドレスも記入ください。 |
お問い合わせ | 練馬区立生涯学習センター 〒176 0012 練馬区豊玉北 6-8-1 電話03-3991-1667 メー ル: S-CENTER@city.nerima.tokyo.jp 開館時間:午前9時~午後9時 30 分 休館日:月曜(第 2 月曜、祝・休日を除く) |

テーマ | 順天堂大学練馬病院 脳神経内科 『 認知症Q&A 』 脳神経内科 狩野 允芳 WEB開催予定 |
開催日時 | 令和2年9月26日(土) 14:00~15:00 終了しました |
申込方法 | ①申込フォーム https://forms.gle/LYmk9Uv3LpvhSSyq7 ※Googleアカウントが必要です ②メール kuminkoza@juntendo-nerima.jp ①・②とも 氏名、電話番号、住所、年齢(必須ではない)を明記ください。 ①については、返信できるメールアドレスも記入ください。 |

テーマ | 順天堂大学練馬病院 栄養科 『 食事で元気に!勝てるからだ作り~小児からご高齢の方みなさんご一緒に~ 』 栄養科 山内 真由美 |
開催日時 | 令和2年7月18日(土) 14:00~15:00 |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 消化器内科 『 ここまで来たか C型肝炎治療 』 消化器内科 大久保 裕直 |
開催日時 | 令和2年6月27日(土) 14:00~15:00 延期しました |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 眼科 『 遠視や近視って? 小児の近視はとめられるか? 』 眼科 横山 利幸 |
開催日時 | 令和2年5月23日(土) 14:00~15:00 延期しました |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 腎・高血圧内科 『 CKDってなぁに?~知って得する腎臓病~』 腎・高血圧内科 井尾 浩章 |
開催日時 | 令和2年4月25日(土) 14:00~15:00 延期しました |
令和元年度
テーマ | 順天堂大学練馬病院 救急・集中治療科 『 急病・怪我の時の“上手な”病院のかかり方』 新型コロナウィルスからオリンピックまで救急医療に関わることをわかりやすくお話します 救急・集中治療科 杉田 学 |
開催日時 | 令和2年3月28日(土) 14:00~15:00 延期しました |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 看護部 『 治療中に役立つ!気持ちとの付き合い方 ~自分にできること・家族にできること~ 』 看護部 山口 久美 |
開催日時 | 令和2年2月22日(土) 14:00~15:00 延期しました |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 血液内科 『 白血病治療の現状 』 血液内科 佐藤 恵理子 |
開催日時 | 令和2年1月25日(土) 14:00~15:00 終了しました |
テーマ | 乳癌の診断と治療 」 乳腺外科 清水 秀穂 令和元年11月2日(土) 14:00~15:30 終了しました 「 高齢者の肺癌外科治療 」 呼吸器外科 阪野 孝充 令和元年11月16日(土) 14:00~15:00 終了しました 「耳鼻咽喉科領域の機能改善手術 」 耳鼻咽喉・頭頚科 角田 篤信 令和元年11月30日(土) 14:00~15:00 終了しました |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 薬剤科 『 間違いだらけのクスリの飲み方 』 薬剤科 高橋 明子 |
開催日時 | 令和元年9月28日(土) 14:00~15:00 終了しました。 |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 循環器内科 『 足が喜ぶ。体も喜ぶ。』 歩くと足がだるくなりませんか?足のお悩み循環器医が解決いたします! 循環器内科 田村 浩 |
開催日時 | 令和元年8月31日(土) 14:00~15:00 終了しました。 |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 脳神経外科 “治る 認知症”って何?-特発性正常圧水頭症- 脳神経外科 菱井 誠人 |
開催日時 | 令和1年6月29日(土) 14:00~15:00 終了しました。 |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 総合診療・性差科 よくみる感染症について知ろう 総合診療・性差科 乾 啓洋 |
開催日時 | 平成31年5月25日(土) 14:00~15:00 終了しました。 |
テーマ | 順天堂大学練馬病院 放射線診断科 専門医が語るがん検診の表と裏 放射線科 尾﨑 裕 |
開催日時 | 平成31年4月27日(土) 14:00~15:00 終了しました。 |