練馬病院からのお知らせ
2024.09.28(土)

区民健康医学講座

オンライン・会場開催
開催日時:
2024/10/2614:002024/10/2615:00

公開講座「高齢者が気をつけたい病気」第1回 10/26

◆順天堂大学練馬病院 公開講座◆
 
   A 「高齢者に急増して入院治療を妨げるせん妄 」
    日時:2024年 10月26日(土) 14:00~15:00
    座長:膠原病・リウマチ内科   天野 浩文  医師(先任准教授・科長)
           講師:メンタルクリニック 八田 耕太郎 医師(教授・科長)

  B 「高齢者に多い皮膚がん 」
    日時:2024年 11月30日(土) 14:00~15:00
           座長:脳神経内科     下 泰司  医師(教授・科長)
    講師:皮膚・アレルギー科  深井 達夫 医師(准教授・科長)

  C 「腎臓が全身を守る」
    日時:2024年 12月21日(土) 14:00~15:00
    座長:泌尿器科 武藤     智 医師(教授・科長)
    講師:腎・高血圧内科  井尾 浩章 医師(教授・科長)

 
▼受講方法  ※各講座ごとに締切が異なりますのでご注意ください。
(1)オンライン受講(ZOOMにて、ご自身のパソコンやスマートフォンで視聴)
(2)会場受講:順天堂大学練馬病院にて受講                

▼定員:各会場・各会とも 45名(先着順)
▼費用:無料
▼申込:
(1)「オンライン受講」事前申込み「不要」です。
   当日、下記URLまたはQRコードよりご視聴ください。
   zoom
   ・ウェビナーID:  925 0794 0179
   ・パスコード:241026
   ・視聴アドレス
    https://juntendo-ac-jp.zoom.us/j/92507940179?pwd=czS4wcaaUpxbtlbd58uKzDT8LH4Q8g.1

    視聴用QR_241026


2)「会場受講」は事前申込み「必要」です。
    電話または下記URL、QRコードより生涯学習センターまでお申込みください。
   ・会場受講申込アドレス

    https://logoform.jp/form/G2rU/703901
   
    QRコード(会場受付ロゴフォーム)   


  ※お申込みには 下記の情報が必要です。
    ・講座名(Ⓐ~Ⓒの別)  ・住所(もしくは在勤・在学の方はその所在地)            
    ・氏名 (ふりがな) ・電話番号

 <練馬区立生涯学習センター>
 住所:練馬区豊玉北6-8-1
 メールアドレス:oubo-center@city.nerima.tokyo.jp
 電話:03-3991-1667 ※月曜(第2月曜・祝日除く)は施設休館日のため、繋がりません。
    
 ■本講演は練馬区との共催のため、お申込みは練馬区での受付のみとなります。 
 (順天堂大学練馬病院では申込を受付ておりませんのでご注意ください。)


【練馬区_ホームページ_公開講座_】 


区民講座2024.10~12サムネイル画像

  



≪問合せ先≫ 

順天堂大学医学部附属練馬病院 

地域医療連携室   区民健康医学講座係 

〒177-8521 東京都練馬区高野台3-1-10 2号館2階  

☎ 03-5923-3111 9時~17時 日・祝・第2土除く

後援:練馬区





戻る