相談窓口のご案内
患者さん向け相談窓口
当院では患者さんのお悩みに応じて、各専門職種よりご相談を承っております。お悩みごとに各種相談窓口に、お気軽にご相談ください。
どの診療科を受診したらよいか | 1号館2階 総合案内 |
その他に医療・医療安全・システム・職員について相談したい |
1号館2階 総合案内 |
病気を抱えての生活環境について不安がある 退院後の療養先について相談したい 医療費や生活費など経済的に不安がある 地域のサービス、各種制度の利用について知りたい | 2号館2階 医療サービス支援センター (医療福祉相談室、入退院支援室) |
食事について相談したい (入院中の食事内容、退院後の食生活について) | 入院時に病棟に管理栄養士が伺います ※ご希望の方は病棟担当医にご相談ください |
がんに関する様々な悩みや不安について相談したい | 1号館2階 がん治療センター(がん相談支援センター) |
総合案内
どの診療科に受診したら良いかお分かりにならない場合は、「総合案内」にご相談ください。看護師がご相談を承ります。(完全紹介・完全予約の診療科、メンタルクリニックを除く)そのほか、当院の医療・医療安全・システム・職員についてお困りのことがございましたら、お気軽にお声かけください。
受付時間 | 月曜~金曜 8:00~16:00 土曜(第2土曜を除く) 8:00~12:00 |
場所 | 1号館2階 総合案内 |
医療サービス支援センター
(医療福祉相談室、入退院支援室)
私たちは医療面と生活面の視点から、病院と地域の関係職種と連携しながら、患者さん・ご家族がより安心、安全に療養生活が送れるようお手伝いいたします。- 病気を抱えての生活に不安がある
- 地域のサービスの利用について知りたい
- 療養先について相談したい
- 各種制度利用について知りたい
- 痛み、点滴、酸素や手術後の傷をかかえられたまま自宅に帰るときにどうしたらよいか知りたい
- 病気に関する不安や疑問、悩み等について相談したい
- 医療費や生活費等経済的なことに不安がある
- 仕事、家庭のことなどで相談したい
受付時間 | 月曜~金曜 9:30~12:00 13:00~16:00 土曜(第2土曜を除く) 9:30~12:00 |
場所 | 2号館2階 |
電話 | 03-5923-3111 (内線)5273・5277 *相談内容により、コメディカル、医師、看護師等に紹介させていただく場合がございます。 *プライバシーには十分配慮いたします。相談されたことで不利益を受けることはありません。 |
栄養相談
食事についてお悩みなど相談がある方を対象に管理栄養士が栄養相談を行っています。食事方法は治療の一環として大切な役割を担っています。私たちは常に患者さんの立場に立ち、継続できるような相談を心がけています。治療上食事療法が必要な方は、この機会に入院中の食事内容や退院後の食生活について栄養相談をお申し込みください。
なお、栄養相談は予約制で1回30分程度です。ご希望の方は病棟担当医にご相談ください。管理栄養士が病棟へ伺います。
相談時間 | 月曜~金曜 9:30~11:30 14:00~16:00 土曜(第2土曜を除く) 9:00~11:00 |