医療従事者の負担軽減及び処遇改善計画
医療従事者の負担軽減及び処遇改善に関する計画について 2025年度
当院では、勤務医等業務改善委員会を設置し、医療従事者の勤務状況を把握するとともに、医療従事者の負担の軽減及び処遇改善に関する計画を下記の項目について取り組みを行っております。すべての医療従事者が働きやすい環境を整備し、質の高い医療を提供できるよう取り組みを推進していきます。
医療従事者の負担軽減および処遇改善
業務分担
・特定行為を活用した看護師の業務拡大
・静脈確保可能な放射線技師の育成
・臨床検査技師による造影超音波における静脈路確保、造影剤の注入、抜針および止血
・薬剤の院内フォーミュラリー策定
・臨床工学士による鏡視下手術でのスコープオペレーター業務の対応疾患拡大
・NST、緩和ケア、糖尿病透析予防チーム等による充実した医療の提供
・入院早期より退院・在宅復帰に向けた支援の強化
地域医療連携
・地域連携の会、医療連携フォーラムの開催を通じた地域医療連携の強化
補助体制
・医師事務作業補助者、看護補助者の充足
処遇改善
・保育所・病児病後児保育室の整備、当直翌日の業務配慮
・ワークライフバランスの推進