心臓血管外科

診療実績

2021年8月 練馬病院で開心手術が始まり、2024年5月までに
手術総数600例、開心術が308例になりました。

皆さまのおかげで、みな日々成長しています。
1心外スタッフ-2

2オペ室-1
3オペ室
4心外スタッフ3A病棟
2021年8月 練馬病院で開心手術が始まり、3年になります。入院患者さんの総数が700人を超えました。皆さまのお陰で、みな日々成長しています。
5心外スタッフ-3ICU・CCU

診療実績
毎年手術件数が増加しています。今後も地域に貢献できるよう努力してまいります。

【2023年1月~12月実績】
診療実績2023.1-12
※重複があります。

【2022年1月~12月実績】
診療実績2022.1-12
※重複があります。

取得できる資格

  • 日本外科学会専門医 
  • 日本血管外科専門医
  • 日本血管外科学会修練指導医
  • 日本外科学会指導医
  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 胸部・腹部ステントグラフト実施医・指導医
  • 大動脈弁sutureless AVR 実施医(Perceval)
  • 大動脈弁Rapid deployment AVR (Intuity)
  • TAVI実施医(2年後に開始予定) 
  • 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術指導医・実施医
  • 下肢静脈瘤に対するVenaSeal™ クロージャー治療

各診療科(心臓血管外科)写真23
各診療科(心臓血管外科)写真23
各診療科(心臓血管外科)写真23

後期臨床研修医・2年目初期臨床研修医 募集に向けてメッセージ

  1. 後期研修  順天堂医院(本郷)と連携しています 初期臨床研修の後、心臓血管外科医専門医を目指しますが、入局後4年間は、外科医としての修練期間となります。入局後4年間での外科専門医取得を目的として、外科専門医の必修事項として盛り込まれている一般・消化器外科・呼吸器外科・小児外科・麻酔科を臨床研修中にローテーション出来なかった場合、これまでの研修では不十分でもう一度研修希望の場合には、入局後あらためて研修することが可能です。
  2. 心臓外科専門医・修練指導医の取得  本郷が日本心臓血管外科専門医機構の基幹施設・練馬は関連施設になっています。入局後3年目で外科専門医を取得した後、心臓血管外科専門医取得のため、指定された数多くの症例を経験することが必要となります。当科では、順天堂医院(本郷)と連携しながら、最短で入局後5年で専門医取得ならびに次の専門医更新時に修練指導医試験を受験することが可能です。
  3. 順天堂大学医学部大学院 当科では、診療科の枠にとらわれず、基礎医学教室とも連携して様々な研究を行っております。研究期間は研究に集中できるよう、病棟を離れて他の研究室で自分のやりたい研究課題を追求することも可能です。また、海外における最新技術や知識の会得のため基礎研究者としての留学も推奨しています。順天堂心臓血管外科では大学院と後期研修を同時に進行するカリキュラムになっています。
  4. 国内の連携 順天堂大学医学部心臓血管外科・ハートアライアンス参加施設とともに活動しています。 一般社団法人ハートアライアンス -チームで心臓血管外科の医療現場を変える- https://heart-alliance.jp/
  5. 海外留学・見学 生活の基盤を確保しつつ、国内・国外における他機関への研修も積極的に行っています。海外では、アメリカ、オーストリア、ドイツ、インド・ベトナム等への留学や短期間の見学も可能です。
各診療科(心臓血管外科)写真24
各診療科(心臓血管外科)写真24
各診療科(心臓血管外科)写真24
各診療科(心臓血管外科)写真24ペスト記念柱と大学院生
2018/2019年 
AKH-Wien Hospital
ウィーン市立大学病院Günther Laufer教授と大動脈弁置換術に関して手術の打ち合わせ、討論会を行っています。
残念ながら2020年はCOVID-19のために渡航できませんでした。
順天堂3代目堂主佐藤進先生が師事したChristian Albert Theodor Billroth教授が1867年から在籍したヨーロッパ最大の病院です。

研究

大動脈弁に関する研究

  1. 山本 平:TAVI時代の人工弁選択:中期人工弁機能と再手術の成績から.第 52 回日本心臓血管外科学会学術総会、横浜:2022年 3月5日
  2. 嶋田晶江, 山本 平, 天野 篤:大動脈閉鎖不全に対する手術―現行のガイドラインと大動脈拡大の相違―74 回日本胸部外科学会定期学術集会,東京:2021年11月3日
  3. 遠藤大介、山本平, 天野 篤:若年者における大動脈弁置換術の人工弁遠隔期成績 74 回日本胸部外科学会定期学術集会シンポジウム,東京:2021年11月1
  4. Yamamoto T, et al. Rapid-Deployment Aortic Valve Replacement for a Hemodialysis Patient with Prior Coronary Artery Bypass Grafting. Heart Surg Forum. 24 (3), 2021. doi: 10.1532/hsf.35352021,
  5. Yamamoto T, et al. A New Way to Avoid the Pitfall of the Paravalvular Leakage in Patients With Rapid Deployment Valve. 21th ISMICS RE-IMAGINED Virtual Meeting. 18-20 June 2021
  6. 山本平:大動脈弁狭窄症と虚血性心疾患の治療戦略 第51回日本心臓血管外科学会学術総会パネルディスカッション3 2021年2月20日
  7. Yamamoto T et al: A new technique that prevents paravalvular leakage after aortic valve replacement using a rapid deployment valve system Journal of Cardiac Surg 2021; 36: 1-8 DOI: 10.1111/jocs.15513
  8. Yamamoto T:Current surgical strategy for the older patients with the aortic stenosis.「高齢化社会における弁膜症手術の適応と限界【International】第120 回日本外科学会定期学術集会・ワークシショップ(10)2020年8月14日領域別高視聴率セッション Award受賞
  9. 山本平:「ASに対する低侵襲治療の展望」第73回日本胸部外科学会定期学術集会テクノアカデミー 心臓5:2020年10月31日
  10. Shimada A, Yamamoto T, Kajimoto K, Dohi S, Matsushita S, Oishi A, Endo D, Ono S, Oda R, Hata H, Asai T, Amano A:Study on the shape of the thoracic aorta associated with aortic valve regurgitation. 28th Congress of the Asia Society for Cardiovascular & Thoracic Surgery, Thailand, February, 10, 2020
  11. 嶋田晶江, 山本 平, 遠藤大介, 松下 訓, 土肥静之, 大石淳実, 中村 博, 李 智榮, 西田浩介, 小田遼馬, 森田照正, 畑 博明, 浅井 徹, 天野 篤:大動脈閉鎖不全に伴う胸部大動脈の形態の検討. 73 回日本胸部外科学会定期学術集会,名古屋,オンデマンド
  12. 嶋田晶江, 山本 平, 遠藤大介, 松下 訓, 土肥静之, 大石淳実, 中村 博, 李 智榮, 西田浩介, 小田遼馬, 森田照正, 畑 博明, 浅井 徹, 天野 篤:大動脈弁閉鎖不全症に対する外科治療 -左室評価だけの現状のガイドラインは正しいか-. 第 73 回日本胸部外科学会定期学術集会,名古屋,オンデマンド
  13. 嶋田晶江, 山本 平, 遠藤大介, 松下 訓, 土肥静之, 大石淳実, 中村 博, 李 智榮, 西田浩介, 小田遼馬, 森田照正, 畑 博明, 浅井 徹, 天野 篤:大動脈二尖弁症候群こんなに違う大動脈弁閉鎖不全と大動脈弁狭窄-. 第 73回日本胸部外科学会定期学術集会, 名古屋, 2020 年 10 月 31 日

心耳マネージメント 心房細動に関する研究 心筋への影響に関する研究

 文部科学省科学研究費 
    1.   基盤研究C  左心耳周囲脂肪の炎症が左房由来心房細動に与える影響2017年度~2020年度 (H.29~R.2)課題番号 17K09529
    2.   基盤研究C 心臓由来幹細胞の分化能を活性化する因子の同定と臨床応用への道のり 2019年度~2021年度 (R.1~R.3)課題番号 19K08589
    3.   基盤研究C 心臓周囲脂肪の炎症が心筋ミトコンドリア機能に与える影響 2014年度~2017年度 (H.26~H.29)課題番号26461090 
    4.   基盤研究C 心房利尿ペプチドを導入した自己心筋幹細胞を用いた心不全治療 2013年度~2015年度 (H.25~H.27)課題番号 25461069
    5.   基盤研究C 脂肪の炎症が近接臓器および脂肪由来幹細胞の質に及ぼす影響 2013年度~2015年度 (H.25~H.27) 課題番号 25461067


 学会発表・論文 
  1. Endo D, Kinoshita T, Yamamoto T, et al. Left Atrial Appendage Closure During Coronary Bypass Surgery in Patients on Hemodialysis. Circ J. 2023 Jun 23;87(7):982-989.
  2. Endo D, Yamamoto T et al.:The preventive effect of left atrial appendage amputation on atrial fibrillation in patients with end-stage renal disease2021 the 35th EACTS Annual Meeting in Barcelona.
  3. Yamamoto T, et al. Evidence and challenges in left atrial appendage management. Annals of Thoracic and Cardiovascular Surgery. Ann Thorac Cardiovasc Surg. 2021 Jul 31. doi: 10.5761/atcs.ra.21-00040
  4. Endo D, Yamamoto T et al.:The preventive effect of left atrial appendage amputation on atrial fibrillation in patients with end-stage renal disease. The 35th EACTS Annual Meeting・バルセロナ・2020 Oct
  5. 山本平:左心耳マネージメント:第35回不整脈外科研究会 特別講演 2021年2月19日
  6. 山本 平 遠藤大介 松下 訓 嶋田晶江 大石淳実 土肥静之 浅井 徹 天野 篤 左心耳閉鎖のEvidenceと課題 第50回日本心臓血管外科学会学術総会卒後教育セミナー2020: 54-67 
  7. Endo D, Yamamoto T et al.:Early postoperative atrial fibrillation after coronary artery bypass grafting aggravates late-onset atrial fibrillation? The 34th EACTS Annual Meeting・バルセロナ・2020 Sep
  8. Endo D, Yamamoto T, Matsushita S, Kajimoto K, Shimada A, Oishi A, Asai T, Amano A:5-year outcomes of surgical left atrial appendage amputation on stroke prevention in patients undergoing off-pump coronary artery bypass grafting. 33rd EACTS Annual Meeting, Lisbon, Portugal, October 3-5, 2019
  9. Endo D, Yamamoto T, Kuwaki K, Kajimoto K, Amano A. Neointima on the scar site after the left atrial appendage amputation. J Card Surg. 34: 855, 2019

冠動脈に関する研究

  1. Oda R, Kajimoto K, Yamamoto T, et al. Long-Term Outcomes of Coronary Artery Bypass Grafting Using an Internal Thoracic Artery versus a Radial Artery as a Second Arterial Graft. Ann Thorac Cardiovasc Surg. 2024;30:24-00029. doi: 10.5761
  2. Endo D, Yamamoto T, Kajimoto K, Matsushita S, Dohi S, Shimada A, Yokoyama Y, Io H, Suzuki Y, Tabata M, Amano A. Coronary Artery Bypass Grafting in Patients with Chronic Kidney Disease: Chronic Kidney Disease Has an Independent Adverse Effect on the Long-Term Outcome of Coronary Artery Bypass Grafting. Biomed Res Int. 2022 Apr 26;2022:4994970. doi: 10.1155/2022/4994970
  3. 梶本完、山本平、天野篤、et al. 左室収縮機能障害を伴う冠動脈疾患の外科的血行再建:off-pump versus on-pump CABG. 第74回日本胸部外科学会定期学術集会シンポジウム2021年11月1日
  4. 遠藤大介、山本平、天野篤、et al. 腎機能障害を有する症例に対する CABG 遠隔予後を改善するために. 第74回日本胸部外科学会定期学術集会 2021年11月3日
  5. Matsushita S, Shimada A, Yamamoto T, et al. Nutritional supplement drink reduces inflammation and postoperative depression in patients after off-pump coronary artery bypass surgery. World J Cardiol. 13: 348-360. 2021 
  6. Yamamoto T, Endo D, Shimada Aet al. Small Saccular Aneurysms in the Coronary and Right Epigastric Arteries: A Case Report. SAGE Open Med Case Rep. 2021 18; 9: 2050313X211027749. doi: 10.1177
  7. Yamaoka H, Yamamoto T, et al. Rapid decline in cardiac function in diabetic patients with calcified coronary artery disease undergoing hemodialysis. BMC Cardiovasc Disord. 3; 21(1): 271. 2021 doi: 10.1186

大動脈血管内治療の研究・講演・発表

  • Yamamoto T, Endo D, Yokoyama Y, Tabata M. Cool-shot Technique to Protect Spinal Cord During Thoracoabdominal Aortic Replacement. Thorac Cardiovasc Surg. 2024 May 3. doi: 10.1055/a-2318-5855.
  • Shimada A, Yamamoto T, Dohi S, et. al. Two-stage aortic surgery for distal aortic arch and descending aorta aneurysms: A case report. Medicine (Baltimore). 2022;101(36):e30342.
  • Shimada A, Yamamoto T, et al. Pseudoaneurysm with a fistula to the right ventricle late after surgical repair of type A aortic dissection in a patient with systemic lupus erythematosus. J Cardiothorac Surg. 2022; 27: 83. doi: 10.1186/s13019-022-01827-5 
  • Yamamoto T, et al.. Surgical treatment of acute aortic dissection in a patient with SLE and prior antiphospholipid syndrome on therapy for over 30 years: a case report. BMC Cardiovasc Disord. 2022; 22(1):216. doi: 10.1186/s12872-022-02659-w.
  • Yamamoto T, Shimada A, Dohi S, et al. Surgical 5-year outcomes of extra-anatomical bypass for middle aortic syndrome. Vasc Endovascular Surg. 2022; 56: 85-94. doi: 10.1177 
  • 山本 平 「胸腹部大動脈瘤と脊髄保護」第76回日本胸部外科学会定期学術集会     第76回日本胸部+A2:E4外科学会定期学術集会 グラウンド・プレゼンテーション2023/10/23 仙台 
  • 2・合併症」  2023/10/19         仙台       
  • 土肥静之 再開通、嫌じゃないですか?~ハイドロゲルの塞栓を考える~第64回日本脈管学会学術総会 ランチョンセミナー9    2023/10/27         横浜       
  • 土肥 静 Endurant II10th Anniversary Webinar 「ENDURANTと共に闘った10年 - What impacts proximal control of EVAR? -」2023年4月14日
  • 土肥静之Proximal Sealingには やはりVALIANT…なのか? TOHOKU Valiant Conference 2023年4月15日
  • 土肥静之 Gore Aortic Clinical Symposium「Gore Excluder Comformableを用いたEVAR戦略 ~これまでとこれから~」 2023年10月14日 
  • ④第92回練馬循環器セミナー「”切らない”大動脈瘤治療 -ステントグラフト内挿術の真の実力-」 
  • 2023年10月18日
  • 土肥静之:ENDURANTの中長期成績. Web, 2022年1月15日
  • 土肥静之:心大血管の最新治療 「最近の大動脈瘤血管内治療ってどんなの?」. 第106回医練馬療連携フォーラム・領域別最新医学講座, 東京, 2022年1月25日
  • 土肥静之: TERUMO 腹部デバイス開発Meeting . Web, 2022.3.11
  • 土肥静之:TREO デバイスの使い方 第5回日本血管外科学会ステントグラフトワークショップ. 小倉, 2022/5/27
  • 土肥静之: Endurantの真の実力~エンドリークと脚閉塞の攻略~.  Medtronic Masters Meeting JAPAN 2022, 東京, 2022年7月18日
  • 土肥静之:Ch-EVARの適応と実際 Ch-EVAR Meeting. Web, 2022年8月26日
  • 土肥静之:“切らない” 大動脈瘤治療 - ステントグラフト内挿術の真の実力 –. 練馬病院 令和4年度医療連携の会, 東京, 2022年9月10日
  • 土肥静之:Proximal Sealing には やはりVALIANT・・・なのか? - デバイス特性と強み -. Tohoku TEVAR Conference, 福島, 2022年9月9日
  • 土肥静之:コイル特殊型 AZURの性能と特性 血管塞栓術Meeting. Web, 2022年9月30日
  • 土肥静之:「Najutaは”やっぱり”怖くない」Aortic Repair Challenge Meeting. 2021年12月16日
  • 土肥静之:「使ってみたらやっぱり良かった - C TAG アクティブコントロールシステムの  特性を考える」第74回日本胸部外科学会定期学術集会2021年11月1日
  • 土肥静之:Captivia Advisory Board:Faculty、Adviser 2021年11月1日
  • 土肥静之:「当院における ENDURANT stent graft の脚閉塞回避の工夫 - 脚閉塞ゼロをめざして -」第49回日本血管外科学会学術総会 2021年5月19日
  • 土肥静之:「どこまでできる?Endurant – Advanced Techniqueで期待できるEVAR治療成績の向上 –」Japan Endovascular Treatment Conference 2021(JET2021)2021年4月  30日



6心外スタッフ-1