臨床検査科

診療実績

当科は、「病理診断科」と同様に2008年4月に新たな標榜科として厚生労働省で認可された診療科です。順天堂には、昭和36年に故 小酒井 望 先生を初代教授として開設され、日本の臨床検査の発展に多大な貢献をしてきました。

文字通り、検査をつかさどる診療科として、各臨床科と協力しながら、下記のような診療業務を行っています。
病理検査件数
りんしょう犬さん
臨床検査振興協議会から広報活動の特命を受けたスーパードックです。
http://www.jpclt.org/

取得できる資格

病理診断科と合同の研修カリキュラムがあり、以下の資格取得が可能です。
臨床検査専門医、病理専門医、細胞診指導医、死体解剖資格

研修医へのメッセージ

病理診断科と連携して、各々の研修医の希望に応じて、flexibleな研修を行います。病理診断を学びながら、微生物検査の基礎を学んだり、超音波検査の実際を学ぶことも可能です。いずれの科も専門医が少なく、今後は主に診断を担う臨床科として、両方の基礎的な知識を持ち、検査室全体をマネージメントしていく技量を養っていくことはどちらの専門医を志す場合も必要となるでしょう。
興味を持たれた先生方のご連絡をお待ちしています。

関連学会ホームページ

日本臨床検査医学会 http://www.jscp.org/
臨床検査振興協議会 http://www.jpclt.org/

トピックス   

臨床検査全般と病理の重要なポイントが凝縮されたわかりやすいマニュアルを発刊しました。

小倉加奈子『おしゃべりながんの図鑑 病理学から見たわかりやすいがんの話』
      CCCメディアハウス
小倉加奈子『おしゃべり病理医のカラダと病気の図鑑 人体サプライチェーンの仕組み』
      CCCメディアハウス