乳腺外科
乳腺外科について
迅速な検査で早期診断につなげチーム医療で患者の体と心をケア
乳腺科は、乳がんに対する手術、薬物治療、放射線治療を柱に、乳房の病気を専門に扱う診療科です。患者さんのご希望の方法と標準治療を併せて行うことで最適な選択をめざすと同時に、乳がんの治療経験豊富な医師、看護師、薬剤師などがチームで患者さんの体と心のケアに努めます。乳腺科医師のほかに、化学療法や乳がん領域を専門とする看護師や薬剤師、術後のリンパ浮腫を扱う看護師が在籍し、病状や治療法を説明した後の精神的フォロー、術後のボディーイメージ変容へのサポート、乳房喪失後のケアを行う相談窓口を設置しています。また、形成外科と連携して乳房再建手術にも積極的に取り組んでいます。近年、乳がん診療は激動の中にあり、抗体療法などの薬物療法の進歩、遺伝性乳がん卵巣がん症候群ついての医療情報など、治療を取り巻く環境は複雑化しています。エビデンスに基づいた医療を患者さんに提供するとともに、常にわかりやすい説明を行い、患者さんが安心して治療を受けていただけるようにスタッフ一同で努力してまいります。
主な対象疾患
乳房の疾患として大きく良性と悪性に分けられます。良性疾患
1) 若い方に多いしこり(線維腺腫、葉状腫瘍) 2) 授乳期に多い乳腺炎 3) 妊娠とは関係なく生じる乳汁分泌
4) その他 乳房石灰化、乳腺症など
悪性疾患
1) 乳がん
2) 発見時に手術が難しい状態である進行性乳がん 3) 特殊な悪性腫瘍(悪性葉状腫瘍、肉腫など)
診療方法
良性の疾患の場合は基本的に経過観察となりますが、良悪の判断は時として難しい場合があります。当院では定期的に画像診断(マンモグラフィーなど)の専門家と病理診断(生検の結果を判断する)の専門家とカンファレンスを行い、精度の高い診断及び治療を維持しています。

診療体制
総合外科と共に治療をしています。専門性の高い多岐にわたる治療に対して外科、乳腺外科、看護部、放射線科、形成外科、がん治療センター(臨床心理士など)、栄養科、リハビリテーション科などの診療チームで対応しています。
例えば、乳がんの手術後のリンパ浮腫に関しての予防方法を看護師が指導、乳房再建に関して形成外科が説明、抗がん剤の副作用に関して薬剤師が指導、治療に向き合えない場合の精神的なサポートとして臨床心理士がお話を聞くなどの診断、治療からその後の日常生活に至るまで様々スタッフが寄り添い、元の生活に戻るお手伝いをいたします。
例えば、乳がんの手術後のリンパ浮腫に関しての予防方法を看護師が指導、乳房再建に関して形成外科が説明、抗がん剤の副作用に関して薬剤師が指導、治療に向き合えない場合の精神的なサポートとして臨床心理士がお話を聞くなどの診断、治療からその後の日常生活に至るまで様々スタッフが寄り添い、元の生活に戻るお手伝いをいたします。

専門・特殊外来のご案内
乳がん術後の乳房再建についてスタッフの紹介
医師名 | 職位・役職 | 専門分野 | 所属学会 | |
中井 克也 順天堂大学1995年卒 | 先任准教授 | 乳癌手術 化学療法 ホルモン療法 | 日本外科学会(指導医・専門医) 日本乳癌学会 (指導医・専門医) 日本がん治療認定医機構(がん治療認定医) 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 マンモグラフィー読影認定医 | ![]() |
児島 邦明 順天堂大学1977年卒 | 特任教授・院長 | 一般外科 消化器外科 乳腺外科 肝胆膵外科 | 日本外科学会(指導医・専門医) 日本消化器外科学会(指導医・専門医) 日本乳癌学会(指導医・専門医・認定医) 日本消化器病学会(指導医・専門医・関東支部評議員) 消化器がん外科治療認定医 日本がん治療認定機構(認定医) 日本臨床外科学会(評議員) 日本腹部救急医学会(評議員) 日本肝胆膵外科学会(評議員) 日本癌治療学会 日本内視鏡外科学会 日本門脈圧亢進症学会 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 | ![]() |
村上 郁 佐賀大学2005年卒 | 准教授 | 乳腺疾患 | 日本外科学会(専門医)
日本乳癌学会 (指導医・専門医) 日本遺伝性腫瘍学会(専門医) 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会(責任医師) 日本臨床腫瘍学会 日本人類遺伝学会 | |
羽尾 千咲 埼玉医科大学卒 | 助手 | 乳腺 | 日本外科学会 日本乳癌学会 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 | |
杉野 麻帆 東京女子医科大学2018年卒 | 乳腺 | 日本外科学会
日本乳癌学会 |
外来診察日割表
総合外科・消化器外科:初診受付は、月~土の午前11:00までです。乳腺外科:初診受付は、月~土の午前11:00までです。
【3号館2階】
赤字:女性医師
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 | 宮野省三
(消化器・内視鏡外科) |
乳腺再診 (児島邦明) |
須郷広之
(消化器・肝胆膵) | 宮野省三
(消化器・内視鏡外科) | ヘルニア外来
(渡野邊郁雄) (第1・3) (予約) | 交代制
(乳腺外科) |
川満健太郎
(消化器・内視鏡外科) |
河野眞吾
(消化器・一般外科) |
山本剛史
(消化器・一般外科) |
中井克也
(乳腺外科) |
岩永直紀
(消化器・一般外科) | 渡野邊郁雄
(消化器・内視鏡外科) | |
交代制 | 伊藤 謙
(消化器・一般外科) |
中井克也
(乳腺外科) 3/29休診 |
関根悠貴
(消化器・一般外科)3/9休診 |
羽生智咲
(乳腺外科) |
交代制
(総合外科) | |
|
村上 郁
(乳腺外科) |
|
|
|
町田理夫
(消化器・内視鏡外科) | |
午後 |
乳腺初診
(児島邦明) 3/27休診 |
河野眞吾
(消化器・一般外科) |
乳腺初診
(児島邦明) 3/15、29休診 |
中井克也
(乳腺外科) (予約) |
中山 昇
(消化器・肝胆膵) |
|
杉野麻帆 (乳腺外科) |
肝胆膵腫瘍外来
(須郷広之) |
村上 郁 (乳腺外科) | 羽生智咲
(乳腺外科) |
|||
村上 郁 (乳腺外科) |
交代制
(乳腺外科) |
渡野邉 郁雄
(消化器・内視鏡外科) 3/9休診 | ||||
李 慶文
(消化器・内視鏡外科) |