入退院支援室

入退院支援室では、入院前から患者・家族と面談を行い、安心して入院できるように
院内の連携を図っていきます。患者さんやご家族にとって、住み慣れた地域で自分ら
しく生活ができるように地域との連携窓口となり、支援します。在宅療養に関するご
相談は患者・看護相談室へお願いいたします。

例えばこんなとき入退院支援室にご相談ください。

  • 入院生活のイメージがつかず、心配
  • 退院後に自宅で点滴や吸引が必要と言われた
  • 病気の家族をどのように看護したらよいか不安。誰に相談したら良いかわからない……
  • 自宅で訪問診療や訪問看護を受けながら生活したい
  • 入院前の生活背景を伺い、入院生活の説明を行うことで、入院生活がどのようにすすめられるかイメージしていただけるよう支援します。
  • 退院後の生活の場や各種サービス利用について早期から検討し、安心して退院できるよう、入院前から退院にむけて支援し、多職種と協働し、地域と連携します。
  • 効率的な病床の運用を図り、地域医療に貢献する。
入退院支援室2023メンバー (2)
受付時間月曜~金曜 9:00~16:00
土曜    9:00~11:30
(第2土曜日を除く)
場所医療サービス支援センター
入退院支援室
電話03-5923-3111(代表)
FAX03-5923-3226(直通)

入退院支援室のご案内

ご挨拶

 入院が決まった患者さんと面談を行い、患者さんの療養環境や不安など事前に把握することで、安心して入院し、治療に臨めるように、適切な医療・療養環境が提供できるよう療養上の問題や療養環境の調整、地域の医療機関との連携をとりながら、入退院の支援を行っています。
 また、地域の訪問看護ステ-ションや病院の方々に向けた講座や研修会等を企画し、地域との情報交換できる場作りを努めてまいります。
 今後ともご指導・ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

入退院支援室の業務内容

<入院支援について>
  • 入院前の患者情報収集
  • 入院当日の予定や検査・手術に必要な持ち物の説明
  • 入院時オリエンテーション
  • 検査や手術の説明
  • 皮膚状態、栄養状態等各種スクリーニング
  • 食物アレルギーなど食事形態の確認
  • 現在服用されている薬についての確認
  • 地域のサービスの利用状況を確認

<退院支援について>
  • 入院3日以内に退院にあたって難しくなる要因を確認
  • 専門職による医療チームで退院支援
  • 治療、療養中の生活相談
  • 在宅移行支援
  • 地域のケアマネジャー、訪問診療、訪問看護と連携

ねりまケアネットワーク

  地域の医療従事者様を対象に開催している勉強会です。毎年多くの方がご参加されています。
    開催などお知らせしております。皆さまのご参加をお待ちしております。 

在宅医療連携の会

  年1回 地域の医療従事者様を対象に開催している勉強会です。毎年多くの方がご参加されています。
   開催などお知らせしております。皆さまのご参加をお待ちしております。


連絡先

〒177-8521 東京都練馬区高野台3-1-10
順天堂大学医学部附属 練馬病院
医療サービス支援センター 入退院支援室
TEL:03-5923-3111(代表)
FAX:03-5923-3226
受付時間:午前9時00分~午後4時00分(土曜日は午前11時30分)
※日曜・祝祭日・大学記念日5月15日・毎月第2土曜日・年末年始12月29日~1月3日を除きます。