産科病棟のご案内
4C病棟マップ
2021年産科病棟は新しくなります。陣痛室(LDR)
当院では陣痛がきてからお産後2時間まで陣痛室(LDR)で過ごします。
お産は産婦さんがリラックスすることが重要なので少しでもゆったり過ごせるようサポートさせていただきます。
お気に入りのCDやリラックスグッズがあればぜひお持ちください。
お産は産婦さんがリラックスすることが重要なので少しでもゆったり過ごせるようサポートさせていただきます。
お気に入りのCDやリラックスグッズがあればぜひお持ちください。

沐浴室
経腟分娩では2日目、帝王切開術では3日目に沐浴指導を実施しています。
一人ひとりに合わせた指導で退院後もご家庭で安全に行えるよう支援していきます。
当院ではドライテクニック法を採用しているため基本的に沐浴は入院中1回となりますが、希望があれば個別に対応させていただきますのでスタッフにお声がけください。
一人ひとりに合わせた指導で退院後もご家庭で安全に行えるよう支援していきます。
当院ではドライテクニック法を採用しているため基本的に沐浴は入院中1回となりますが、希望があれば個別に対応させていただきますのでスタッフにお声がけください。

新生児室
新生児室では、お預かりさせていただい赤ちゃんのお世話や小児科回診、赤ちゃんの処置を行っています。
常に新生児スタッフがついており、部屋には鍵がかかるようになっているのでご安心ください。
常に新生児スタッフがついており、部屋には鍵がかかるようになっているのでご安心ください。

デイルーム
病棟に入ることができない方(妊産婦さんのご兄弟やご友人など)はデイルームであれば面会が可能です。
赤ちゃんとの面会は病棟入口のガラス越しでの面会となります。
また、デイルームは4階の全病棟の患者さんやその面会者の共同の場となりますのでご了承ください。
赤ちゃんとの面会は病棟入口のガラス越しでの面会となります。
また、デイルームは4階の全病棟の患者さんやその面会者の共同の場となりますのでご了承ください。

病室
病室は個室、多床室(2人、4人)があります。病棟の状況によってはご希望に添えないこともありますのでご了承ください。

