再診の方へ

再診(予約あり)の方

予約時間前にご来院いただき、自動再診受付機で受付のうえ、診療科受付へお越しください。

午前の予約であっても診療の都合により、午後に延長となることがありますので、予めご了承ください。
自動再診受付機

当日診療前に検査がある方

当日診療前に検査がある場合、診療予約時間よりも前にご来院ください
検査名来院時間目安
採血・採尿診療予約時間の1時間前にお済ませください。
心電図・レントゲン診療予約時間の30分前にご来院ください。
その他時間指示のある検査診療予約時間の15分前にご来院ください。

予約のない方

予約のない場合は、事前に各診療科受付にご連絡のうえ、受診方法をご確認ください。
当日来院されても曜日によって受診できない診療科がございます。また診療受入れは医師の判断となり、予約をお取りいただいて後日の診療となる場合もあります。

午前の受付であっても診療の都合により午後となることがありますので、予めご了承ください。

*受診歴のある診療科での最終受付日から半年を過ぎた場合は、初診と同じ取扱いとなりますので、初めて受診される方へをご確認ください。

再診予約の変更・キャンセルについて(ホームページ・電話)

ホームページで変更をご希望の方

ホームページからの予約の変更は2023年11月末をもって廃止となりました。
 
新型コロナウイルス感染症の5類化に伴い、今後については 電話による変更のみ となりますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

電話による変更をご希望の方

電話にて変更を希望される場合は、予約変更窓口にて受付ています。
予約の変更が大変多くなっています。

予約の変更は、治療計画上、  出来るだけお避けください。やむを得ず変更する場合は、下記にて受付ています。

他医療機関からの紹介状により、予約センターにてお取りいただいた予約に限っては、変更は予約センター(03-5923-3240)にて受け付けますので、おかけ間違いの無いようにお願い致します。
電話番号03-5923-3254
受付時間午前  9:00~12:00
午後 13:00~16:00
受付曜日月曜~金曜日(休診日を除く)

受診時に必要なもの

  • マイナンバーカード、保険証
  • 各種医療証
    毎月初めての来院日に初診受付、会計受付にて保険証の確認をさせていただいています。また、その他変更(住所・氏名・勤務先等)が生じた時は、速やかにご提示ください。
  • お薬手帳

受診の流れ

来院

診察券をお持ちください。
※診察券をお忘れの場合、診察券再発行料として220円(税込)を頂戴いたします。

自動再診受付機

受付票と診察券をお受け取りください。

フロア受付

受付票と診察券をご提出ください。

各診療科待合

診療待ち表示パネルに受診受付番号を表示します。

診察室

検査・注射・処置がある場合
内容に応じて検査・注射・処置を行います。
薬のみの場合
院外処方箋をお渡しいたします。
薬・検査・処置がない場合
診察が終わりましたら、会計受付にお越しください。

会計受付

診察カードの提出と保険証の提示をお願いいたします。
会計表示パネルで順番にお呼びいたします。

お支払窓口

領収書をお受け取りください。
薬がある方には院外処方箋もしくは薬引換券をお渡しいたします。

帰宅

コンシェルジュについて

患者さんの利便性向上の為、新たなサービス(コンシェルジュ)を開始しました。コンシェルジュをご利用になる患者さんは、スマートフォンで自動受付されるため受付の手間がかかりません。また、診察の呼出しはメールで通知されるので、診察まで院内のどこでもおくつろぎいただくことができます。当院ではこの新方式を徐々に拡大し、患者さんの通院がより便利になるよう努めてまいります。

コンシェルジュ基本画面構成設定画面表示

1.設定画面表示
利用者情報などの変更ができます
2.病院登録
QRコードを読み取り、病院の登録を行います
3.QRコード表示
QRコードの表示ができます
4.受付票
会計番号、受付済み内容を確認できます
5.予約情報
当日以降の予約情報が表示されます
6.診察状況
当日受付した診療科の予約枠の待ち人数が分かります
7.電車時刻表
練馬高野台駅発の電車の時刻が検索できます
8.バス時刻表
利用できるバスが検索できます
9.タクシー検索
利用できるタクシー会社の検索が行えます
10.病院ホームページ
当院のホームページが表示されます
11.コンシェルジュ
基本画面説明が表示されます
コンシェルジュ基本画面構成

アラートリマインドサービス

検査、外来、特殊な処方がある方にお知らせを通知するサービスを開始致します。

【対象】
上部内視鏡検査、下部内視鏡検査、脳波検査、ABR検査、腹部超音波、透析予防、栄養指導

【通知するタイミング】
 検査、外来の前日午後4時