先輩ナースの声

主任
2010年 入職
出⾝地/青森県
部署/6A病棟(消化器内科・総合診療科)
HP_先輩看護師の声_主任
Q.練馬病院に入職を決めたきっかけは?
A.私は、看護師資格取得後、1000床以上の病院で勤務を経験しています。経験を積む中で地域連携に携わりたいという思いが強くなり、練馬病院を選びました。病院見学へ訪れた際に雰囲気の良さを感じ、就職の決め手になりました。
Q.看護師を目指した理由はなんですか?
A.高校卒業後、進路に迷う時期がありました。母からは「何か資格を取った方がいい」とアドバイスをもらい、思い浮かんだのは看護師として働く母の面影でした。私は幼少期から母の働く姿を見て過ごしていたため、看護師という仕事を身近に感じ興味を持ったのだと思います。
Q.練馬病院で働いてみての率直な感想をお願いします!
A.練馬病院は各認定・指定病院となっているため、患者さん、ご家族のニーズに応えることへの大変さを感じることはあります。そのぶん、日々の経験から学ぶことも多く、同時にやりがいを感じることができる病院です。病棟の雰囲気が良いだけでなく、他病棟やコメディカルとの連携がしやすく、働きやすい環境もいいところだと思います。
Q.仕事をしていて嬉しかったことや大変だったことはありますか?
A.嬉しかったことは、患者さんやご家族からいただく「ありがとう」の言葉や笑顔を見ることができたときです。
大変なことは、急性期の病院であるため常に緊張感を持つ場面が多いところです。その反面、患者さんが回復していく様子が日々のケアを通して実感できるためやりがいに繋がっています。
Q.練馬病院での教育についてどう思いますか?
A.キャリアラダー毎での研修や、院内認定コースなど学べる機会が豊富にあります。自分が興味のある分野など学びやすい環境です。
Q.休日はどのようにお過ごしですか?
A.趣味はサッカー、アウトドア、自転車です。休日は家族でスポーツをエンジョイしています。連休があれば自然を感じる場所へキャンプに出かけてリフレッシュしています。また、看護師として能力を高めるために自己研鑽の研修へ積極的に参加しています。
Q.練馬区ってどんなところですか?
A.東京23区内ではありますが、自然を感じられる場所です。都心にアクセスしやすく、車を使えば首都圏への移動もしやすいです。
Q.練馬病院へ入職を希望している方にひとこと!
A.看護師としてスキルアップできる病院です。人間関係もよく働きやすい環境だと思います。ぜひ、一緒に働きましょう!

IMG_7163_修正IMG_7180