整形外科・スポーツ診療科
整形外科・スポーツ診療科について
生活スタイルに合わせた治療で早期の社会復帰をサポート
整形外科・スポーツ診療科は、股関節、膝関節、肩関節の疾患やスポーツによる外傷を中心に、若い方からご高齢の方までさまざまな患者さんの運動器の悩みに対応しています。安全を最優先しながらトップレベルの治療を提供し、できるだけ早期に社会復帰ができるようにサポートします。運動器の疾患や外傷を幅広く診療する当科は、特に関節外科とスポーツ整形外科が得意分野です。高齢者に多い股や膝の変形性関節症に対する人工関節置換術のほか、股関節に対する関節温存を目的とした高難度な骨切り術も行っています。方針はできるだけ体への負担をおさえた、安全な治療を行うこと。人工関節手術では、コンピュータナビゲーションシステムによる正確な手術を行っているほか、輸血が必要な場合は、手術前に採血した自己血あるいは手術中に回収・洗浄した自己血を利用し、輸血による副作用を防ぐ工夫を実施。術後の合併症である静脈や肺の血栓症を予防するために、厳密な検査や投薬も徹底しています。また、スポーツ整形分野では膝前十字靭帯の再建術、半月板手術などを多数行い、肩の習慣性脱臼や腱板損傷では、関節鏡による低侵襲手術を積極的に行っています。チームドクターとしてトップアスリートの治療経験も豊富です。
主な対象疾患
変形性股関節症、大腿骨頭壊死症、変形性膝関節症、前十字靭帯損傷、半月板損傷、軟骨損傷、先天性股関節脱臼、大腿骨頭すべり症、ペルテス病、斜頸、先天性内反足、くる病、
肩腱板損傷、反復性肩関節脱臼、凍結肩、頸椎症性脊髄症、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、脊椎圧迫骨折、ばね指、手根管症候群、肘部管症候群、テニス肘、母指CM関節症、
関節リウマ
診療方法
当科では整形外科で扱う疾患全般に対応できる体制を整えています。特に、股関節・膝関節・肩関節・スポーツ整形外科・脊椎・手外科・小児整形外科それぞれの分野に明るい整形外科専門医が在籍し、丁寧な診療と最先端の治療を提供しています。
変形性関節症に対しては人工関節手術だけでなく関節温存を目的とした骨切り術も行います。人工関節手術ではより正確で理想的な設置に近づけるべくコンピューターナビゲーションシステムを導入しています。
また、関節鏡を用いた低侵襲医療に取り組み、膝関節をはじめ肩関節・肘関節・足関節など、いろいろなけがや疾患にも応用しています。内視鏡下技術の発展に伴い安全でかつ入院期間が短く、患者さんの負担が少ない手術が提供できるようになりました。内視鏡を用いない手術に比べると、⑴正常な組織を傷つけにくい ⑵術後の痛みが少ない ⑶滅菌された潅流液を流しながら手術を行うため術後感染が少ない ⑷手術の傷が小さい ⑸術後リハビリテーションの負担が少ない ⑹早期スポーツ復帰が可能である、などの利点があります。当科では膝関節前十字靭帯損傷や膝半月板損傷、反復性肩関節脱臼や肩腱板断裂などの手術に積極的に用いています。
現在バスケットボールやサッカー、ラグビーのチームドクターが在籍し、フィギュアスケートなどへのサポートも含め、多種多様なトップアスリートに対するスポーツ診療も行なっています。
診療体制
外来診療は平日は初診外来を含め5診で行なっています。専門の常勤医がいない足の外科、骨軟部腫瘍、関節リウマチに関しては非常勤医師による専門外来があります。詳細は外来診察日割表を参照ください。
入院診療はスタッフを2つのグループに分け、主治医を含めたチームで行う診療体制をとっています。治療方針、手術方法などの検討はスタッフ全員によるカンファレンスを週2回行い、より安全で適切な医療の提供に努めています。
股関節専門外来膝専門外来
肩専門外来
手肘外科専門外来
小児整形外科専門外来
PRP外来
スタッフの紹介
医師名 | 職位・役職 | 専門分野 | 所属学会 | |
金 勝乾 ソウル大学1990年卒 | 診療科長 教授 | 膝関節外科 スポーツ整形外科 (膝・スポーツ外傷) | 日本整形外科学会専門医・指導医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 日本整形外科スポーツ医学会代議員 日本臨床スポーツ医学会代議員 | |
野沢 雅彦 弘前大学1978年卒 | 特任教授 | 股関節外科 自己血輸血 脊髄電気生理学 | 日本自己血輸血・周術期輸血学会理事 日本人工関節学会評議員 日本整形外科学会専門医・指導医 日本整形外科学会スポーツ認定医 日本人工関節学会認定医 米国整形外科学会国際会員等 | |
有冨 健太郎 順天堂大学1996年卒 | 准教授 | 手肘外科 | 日本整形外科学会専門医・指導医 | |
諸橋 達 順天堂大学1997年卒 | 先任准教授 | 股関節外科 足の外科 骨折治療 | 日本整形外科学会専門医 日本骨折治療学会評議員 日本股関節学会評議員 日本整形外科学会人工関節専門医 | |
坂本 優子 群馬大学2000年卒 | 准教授 | 整形外科一般 骨代謝性疾患 小児整形外科 | 日本整形外科学会専門医・指導医 日本骨粗鬆症学会認定医 日本小児整形外科学会評議員 日本成長学会理事 日本骨代謝学会評議員 日本骨粗鬆症学会評議員 関東小児整形外科研究会世話人 日本小児股関節研究会 日本臨床スポーツ医学会 | |
権田 芳範 順天堂大学2002年卒 | 准教授 | 肩関節外科 | 日本整形外科学会専門医・指導医 日本肩関節学会 日本臨床スポーツ医学会 | |
名倉 奈々 日本医科大学2007年卒 | 准教授 | 手外科 整形外科一般 | 日本整形外科学会専門医 日本手外科学会 日本骨粗鬆症学会 | |
田中 将 順天堂大学2008年卒 | 助手 | 脊椎外科 | 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医 日本整形外科学会リウマチ医 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医 | |
内野 小百合 山梨大学2011年卒 | 助教 | 膝関節外科 スポーツ整形外科 | 日本整形外科学会専門医 日本膝関節学会 日本スポーツ整形外科学会 日本再生医療学会 | |
井下田 有芳 順天堂大学2010年卒 | 助手 | 手外科 整形外科一般 | 日本整形外科学会専門医 日本手外科学会認定専門医 日本小児整形外科学会 日本肘関節学会 日本骨粗鬆症学会 | |
有田 均 独協医科大学2012年卒 | 助教 | 膝関節外科 スポーツ整形外科 | 日本整形外科学会専門医 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 日本人工関節学会 日本骨折治療学会 | |
高宮 成将 順天堂大学2013年卒 | 助手 | 整形外科一般 | 日本整形外科学会専門医 日本骨折治療学会 日本脊椎脊髄病学会 | |
玉川 翔太 | ||||
白銀 優一 産業医科大学2016年卒 | 助教 | 整形外科一般 | 日本整形外科学会専門医 日本股関節学会 | |
伊藤 葉子 藤田保健衛生大学 (現:藤田医科大学)2017年卒 | 助手 | 整形外科一般 | 日本整形外科学会 日本自己血輸血・周術期輸血学会 | |
武内 大志 | 助手 | 整形外科一般 | ||
鍋田 一樹 | 助手 |
非常勤医師
塩田 有規 長崎大学2004年卒 | 助教 | 肩・膝関節 関節外科 スポーツ整形外科 骨代謝 | 日本整形外科学会専門医 ICISLevel2 日本整形外科学会 日本リハビリテーション学会 日本肩関節学会 | |
亀田 壮 順天堂大学2005年卒 | 助手 | 足の外科 スポーツ整形外科 (下肢のスポーツ障害) | 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定スポーツ医 ICLSインストラクター 日本整形外科学会 日本足の外科学会 日本骨折治療学会 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 日整会スポーツ医学会 日本臨床スポーツ医学会 日本整形外科超音波学会 靴医学会 フットケア学会 |
外来診察日割表
初診受付は、月~金の午前11:00までです。【3号館2階】
赤字:女性医師
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | 初診 | 初診 | 初診 | 初診 | 初診 | |
権田芳範 (肩関節) | 名倉奈々
(整形一般) | 坂本優子 (小児整形・股関節・骨代謝性疾患) | 高宮成将 (整形一般・脊椎) | 有田 均 (膝関節・スポーツ整形) 11/15休診 | ||
金 勝乾 (膝関節・スポーツ整形) | 内野小百合 (整形一般) | 有冨健太郎 (手・肘外科) | 田中 将 (整形一般) | 坂本優子 (小児整形・股関節・骨代謝性疾患) | ||
野沢雅彦 (股関節) | 野沢雅彦 (股関節) | 権田芳範
(肩関節) | 諸橋 達 (整形一般) 11/7休診 | 金 勝乾 (膝関節・スポーツ整形) | ||
白銀優一 (整形一般) | 諸橋 達 (整形一般) | 高宮成将 (整形一般・脊椎) | 名倉奈々 (整形一般) | 有冨健太郎 (手・肘外科) | ||
越智宏徳 (整形一般) | 有田 均
(膝関節・スポーツ整形) | 田中 将 (整形一般) | 武内大志 (整形一般) | |||
午後 | 貯血 | PRP (完全紹介予約制) 11/6、20休診 | 関節リウマ関節診 (第1)14:00~ | 乳児股関節エコー | ||
小児整形診 小児AYA世代外来
(予約) | 小児整形診 | |||||
貯血 | 貯血 |